DUKE ELLINGTON AND HIS FAMOUS ORCHESTRA /It Don't Mean a Thing /Rose Room/ (Columbia DO-1131) SPレコード 78 RPM (豪)
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
「It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)」1932年2月2日 に録音された「It Don't Mean a Thing」は、スウィング時代を象徴する楽曲の一つであり、エリントンが作曲し、歌手アイヴィー・アンダーソンがボーカルを担当しました。この曲はスウィングのリズムを強調した曲で、ジャズの歴史における「スウィング感」の重要性を示しています。リフレインの「It don't mean a thing if it ain't got that swing!」というフレーズが非常に有名で、この曲のリズムとエネルギーが多くのミュージシャンに影響を与えました。「Rose Room」1932年11月3日に録音された「Rose Room」は、1917年にアート・ヒックマンとハリー・ウィリアムズによって書かれたスタンダード・ナンバーで、エリントンのバージョンは1932年に録音されました。この曲は、典型的なスウィング・バラードで、甘美なメロディと滑らかなアレンジメントが特徴です。エリントンのオーケストラは、この曲で彼ら特有の洗練されたサウンドと高度なアンサンブルを披露しており、聴き手にエレガントな雰囲気を伝えています。<盤質>・Very Good+~Very Good盤面には少しすり傷があります。添付写真でご確認ください。盤質コンデイションにつきましては下記に記載しております。(S P盤ですので神経質な方の入札はご遠慮ください。)<ジャケット>・無地ジャケット<お支払い方法>・お支払いは、ヤフー簡単決済でお願い申し上げます。*ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。*落札頂いた後送料はご連絡させて頂きます。(基本は3辺合計で80cm以下の送料です。)*複数枚の落札の場合は一括のお届けさせて頂きます。(落札時にご連絡下さい。)<盤質(コンディション)>・Near Mint : 極美品・Very Good+ : 良好盤、保存状態の良い中古レコードです。表面の傷も少なく盤面にも光沢があり、目立つノイズはほとんどない状態です。・Very Good : 平均的な中古盤レコードです。表面傷が少々あります。・Very Good- :傷や擦れが目立ち、プチノイズが出る箇所が有る状態です。・Good : 見るからに深い傷があり、ノイズもあります。・Poor : 激しい傷やノイズも多い状態です。ジャンク盤です。*盤質(コンデイション)はあくまでも個人的な判断ですのでご了承ください。商品説明をご覧いただき誠に有難うございます。質問等が御座いましたらお問合せください。宜しくお願い申し上げます。